ブログ
ブログ一覧
2016.01.06
明けましておめでとうございます。
2016年・申年スタート致しました!
本年もよろしくお願いします。
明日は、七草ですね。
人日(7日)の朝、野菜を入れた粥を食べる風習です。
せり(セリ)・なずな(ナズナ/ペンペン草)・ごぎょう(ハハコグサ)・
はこべら(ハコベ)・ほとけのざ(コオニタビラコ)・すずな(カブ)・すずしろ(ダイコン)
を粥に入れて、邪気・万病を払うだけでなく、
疲れた胃を休め、冬場に足りなくなる栄養を補う目的があるようです。
前日までに、これらの若草を摘み、
夜、まな板の上に乗せ、囃し歌を歌いながら包丁で叩いて
当日の朝、粥にして頂く。
今は、スーパーや八百屋に行けば七草セットが販売してます。
が、手に入らなければ、菜っ葉と大根だけでも、
十分ステキなお粥になります。
お正月料理に比べたら質素で、物足りないかもしれませんが、
たまにはこんな感じにシンプルな料理で朝を迎えるのもイイですね。
私も買って来なくては!!!
みなさま、大晦日からお正月と色々美味しい物を、沢山食べ過ぎてませんか?
休暇が長過ぎた方も、リセットのつもりで食すの悪く無いと思います。
ここらで体を少し休めましょう!
仕事始めで調子が未だ戻って無い方もいるのでは?
そんな方は、息抜きに鎌倉いかがですか?
冬の海や社寺仏閣で冬の花を眺めて、
お抹茶をお寺さんで頂く・・・
八幡様はまだ混んでるかも知れませんが。
空いている所もございます。
新春を探しに、鎌倉まで是非どうぞ!
鎌倉彫・慶は、明日(7)日10時半から
皆様のお越しを心からお待ち申し上げます。
2015.12.26
今年もお世話になりました。
今年は暖冬とのことですが、朝晩は冷え込みますね。
いよいよ、年の瀬。
慶は、27(日)が営業最終日です。
店頭にはお正月にふさわしい、お重や敷膳などを展示しております。
鎌倉彫は、螺鈿や蒔絵などをしない物でしたので、
他の産地の漆器と比べると、
華やかさは欠けるかもしれませんが、
その分、季節に合った柄を彫っていますので、
控えめな美しさを出しております。
最近は、お節を宅配などでご注文される方が増えましたが、
家で作らなくても、漆器のお重に入れるだけで、
お正月の晴れ晴れしい雰囲気が出せると思います。
お重だと仰々しいと思われる方には、敷膳や長方盆に盛り付けるのも良いかと。
お年始にお客様・ご親戚がお越しになるご家庭や
ご家族だけという方にも、ちょっとお正月らしい食器などで、
新年を楽しむのも良いかと思います。
箸置・お箸だけでも塗りの物に変えてみる。
ちょっとしたことですが、こうすることで
「身を引き締めて今年1年頑張ろう」という心持にさせてくれるのです。
今年もあと少し。
年始は1月7日(木)から営業いたします。
お正月の鎌倉は鶴岡八幡宮などにお参りする方々で、ごった返します。
1~3日は、お店がほとんどお休みになります。
人が多すぎて、若宮大路や小町通りは横切ってお店に入れないことも・・・・。
お店も見て回りたい方は、小正月くらいにお出になるのが良いかと思います。
当店は、2週間弱お休みをいただきますので、
(TEL・メールのご返信も出来かねます。ごめんなさい。)
皆様にはご不便・ご面倒をかけるかもしれませんが
何卒、よろしくお願い致します。
- 前のページへ
- 3 / 3